原因論vs目的論:勉強では目的論的に考えた方がいい理由|伊藤塾からのお知らせ|『結果』出します。伊藤塾

戻る
menu
1.目標を決める

原因論vs目的論:勉強では目的論的に考えた方がいい理由

2023.06.22

目次:

1. はじめに
2. 楽観的な人生とは何か
3. ネルソン・マンデラの名言から学ぶ
4. 勉強における楽観的な姿勢とは

 

 

 

【1. はじめに】

ネルソン・マンデラは、南アフリカの偉大な指導者であり、彼の名言から私たちは多くのことを学ぶことができます。彼が言った「楽観的であるということは、顔を常に太陽へ向け、足を常に前へ踏み出すことである」という言葉を,今回はアドラー心理学の目的論という考え方に基づいて解釈してみます。

 

 

 

【2. 楽観的な人生とは何か】

楽観的な人生とは、困難や挫折にもめげずに前向きに取り組むことです。ネルソン・マンデラは、顔を太陽へ向けるように、希望や明るい未来に向かって歩みを進めることが大切だと述べています。それは,困難に陥った時に,「なぜこうなってしまったのか?」というふうに原因探しをしようとするのではなく,「本当はどうなったらいいのか?」という理想のゴールを考えようというふうにも解釈できます。

 

 

 

【3. ネルソン・マンデラの名言から学ぶ】

このことをアドラー心理学の言葉を使って言い換えると,原因論ではなく目的論で考えるということになります。困難に出会った時に過去を振り返って原因探しをするのではなく,未来の方に目を向けて理想のゴールを考えるのが目的論的な考え方です。そして,その理想のゴールから逆算して,今できることを考えて,今日できることを行います。

 

 

 

【4. 勉強における楽観的な姿勢とは】

勉強においても楽観的な姿勢,言い換えると目的論的な姿勢は重要です。勉強においては,具体的には以下のようになるでしょう。

・「本当はどうなったらいいのか」という理想のゴールや勉強する目的をを具体的にイメージする。

・1日の勉強が終わった時,「今日は理想の未来に近づいたか,遠かったか」を確認しながら,なるべく近づくように努力する。

・失敗しても,原因探しをしない。失敗は学びの機会と捉える。そして理想のゴールや目的を思い出し,今からできることを行動に移す。

 

今回の名言や目的論という考え方が少しでも参考になれば幸いです。

 

 

*************************

最後までお読みいただきありがとうございました。

*************************

あなたも成績アップを体験できます!
現在、入塾金無料キャンペーン実施中!

無料学習相談や教室見学も可能です!お気軽にお問い合わせください!
【無料】体験授業について詳しくはこちら

お電話からのお問い合わせ

受付時間:14:00~22:00/月~金

0985-74-7373
メールでのお問い合わせ
メールでの問い合わせ
スマートフォン向けサイトに切り替える