【今日の伊藤塾】今日の頑張り・成果(勉強・学習)〜学び直し〜|伊藤塾からのお知らせ|『結果』出します。伊藤塾

戻る
menu
3.小さな成功体験

【今日の伊藤塾】今日の頑張り・成果(勉強・学習)〜学び直し〜

2018.03.29

この投稿を5秒で理解

・時間をおいて過去に読んだものや学んだことを再び見直すと、新しい発見や気づきがあったり、以前よりも深く理解できたりすることがある。

・すると、「おぉ、これは面白い!」「もう少し続けて知りたい!」と思える。

・こうした学び直しからも「知ることの面白さ」を味わえる。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

1年くらい前に読んだ本があるとします。

 

 

 

 

その本を再び読んでみると、

 

 

 

「あっ、あの時はよくわからなかったけど、今ならこの部分はよくわかる!」

「この本ってこんなこと書いてたんだ、全然記憶に残ってなかった」

 

 

 

 

というようなことを思ったことはないでしょうか?

 

 

 

 

 

時間をおいて過去に読んだものや学んだことを再び見直すと、新しい発見や気づきがあったり、以前よりも深く理解できたりすることがあります。

 

 

 

 

私もそうです。

 

例えば、

 

 

上に書いたように本を読んだとき、

過去に教えたことがある教材を再び解きなおしたとき、

コーチングに関するテキストや動画を見直しているとき

 

 

などです。

 

 

 

 

そうした、新しい発見は、

 

 

 

「あっ、この本に書かれていることって、別の本に書かれているあのこととと似ている」

 

 

というような、すでに知っていることと今知ったこととが結びつく(未知のものが既知のものと同じだとわかる)ことが多いように思います。

 

 

 

 

 

こうしたことがあると、

 

 

 

「おもしろい!」とか「もう少し続きが読みたい!知りたい!」と思えてきます。

 

 

 

 

こうした、学び直しによる新発見も、勉強をする楽しみだと思います。

 

 

 

春休みで時間にゆとりがある方は、過去使っていたテキスト・参考書・プリントなどを再度使ってみると、なにか新しい発見があるかもしれません。

 

 

 

 

 

 

【今日の頑張り・成果】

・化学反応式で,反応の前と後とでの「係数」の付け方を学んだ。中2

・比較の英文法について理解した。中2

・方程式の文章問題で,割合の問題の場合での式の建て方を理解した。中3

・振り子の動き,電流の働きについて復習した。小5

・三平方の定理を使って立体の辺の長さを求める問題の解き方を理解した。中3

・「抽象と同時に捨象が起きる」という評論の知識について理解した。高1

・英文の仕組みを理解し,英文の最初は大文字で始めること,単語と単語の間はスペースを空けること,人名や地名は大文字から始めることなどを理解した。小6

・正の数と負の数についての加減と減法の計算の仕方や絶対値についての問題の解き方を理解した。小6

などなど。

 

 

 

Facebook:https://www.facebook.com/itojuku/

 

 

 

 

 

あなたも成績アップを体験できます!
現在、入塾金無料キャンペーン実施中!

無料学習相談や教室見学も可能です!お気軽にお問い合わせください!
【無料】体験授業について詳しくはこちら

お電話からのお問い合わせ

受付時間:14:00~22:00/月~金

0985-74-7373
メールでのお問い合わせ
メールでの問い合わせ
スマートフォン向けサイトに切り替える