【今日の伊藤塾】ピンは成長のチャンス〜今日の頑張り・成果(勉強・学習)〜|伊藤塾からのお知らせ|『結果』出します。伊藤塾

戻る
menu
3.小さな成功体験

【今日の伊藤塾】ピンは成長のチャンス〜今日の頑張り・成果(勉強・学習)〜

2018.11.10

━━━━━━━━━━━━━
■この投稿を5秒で理解
━━━━━━━━━━━━━

✥間違った問題にピンをつけたくないと思う人がいるかもしれない。

 

✥それはそれで良いのだが,もしかするとここには,「間違えることはダメなことだ」という前提があるかもしれない。

 

✥もしそうだとしたら,捉え方を「失敗することは学びのチャンスだ」と捉え直してみるのがいい。ピンは成長のチャンス

 

 

 

 

***************************

 

 

 

「間違えた問題にピンを付けるのは好きではない」

 

 

 

 

 

 

 

という気持ちになる人もいるかもしれません。

 

 

 

 

 

 

 

 

ピンはしないで,間違えたところはそのままにして置いて,

 

 

 

 

 

 

 

 

正解したところにはマルを付けていくのも,もちろんいいと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

このことについて,思ったことを今回はお話したいと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

結論から言うと,

 

 

 

 

 

 

 

 

 

失敗することはいいこと,学びのチャンスだ」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

という前提を持っていれば,ピンをつけたところは

 

 

 

 

 

 

 

 

学びのポイントになると捉えられるということです。

 

 

 

 

 

 

 

 

裏を返せば,

 

 

 

 

 

 

「ピンをつけられるのはいやだ」という考えは,

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「間違えはダメなものだ」という前提があるだろうと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そうではなくて,

 

 

 

 

 

 

 

「失敗はチャンスだ」と

 

 

 

 

 

 

 

捉えなおすといいのではないでしょうか。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

また,この考え方は,入試前でも大切になります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

入試前に問題演習をしたとします。

 

 

 

 

 

 

 

その時に,

 

 

 

 

 

 

「間違えはダメだ」という考え方だと,入試直前に自信がなくなるということになるかもしれません。

 

 

 

 

 

 

 

 

しかし,「失敗はチャンスだ」という考え方を採用していれば,

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「入試本番前に自分のできないところが見つかって良かった」と

 

 

 

 

 

 

 

思えるだろうと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

捉え方・解釈で,気持ちは変化します。

 

 

 

 

 

 

 

 

お読みになった方の何かの参考になれば幸いです。

 

 

 

************************

最後までお読みいただきありがとうございました。

************************

 

 

 

 

 

━━━━━━━━━━━━━
■今日の頑張り・成果
━━━━━━━━━━━━━

✥二次関数の問題のなかで,変域の解き方でわからないところがあったが,少しずつわかるようになってきた。中3

 

✥一次関数の利用の問題で,わからないところもあったが,自力で正解できるところもあった。中2

 

✥相似な図形についての問題で,二つの図形が相似である条件などを適切に選べるようになった。中3

 

✥評論の記述問題の書き方について理解した。高2

 

✥不定詞について,3つの用法を整理して覚えた。中2

 

などなど。

 

 

 

Facebook:https://www.facebook.com/itojuku/

 

 

あなたも成績アップを体験できます!
3月までに無料体験授業に参加された方は入塾金無料!

現在、新学期塾生募集中です!入塾金無料キャンペーン実施中です。無料学習相談や教室見学も可能です!お気軽にお問い合わせください!
【無料】体験授業について詳しくはこちら

お電話からのお問い合わせ

受付時間:14:00~22:00/月~金

0985-74-7373
メールでのお問い合わせ
メールでの問い合わせ
スマートフォン向けサイトに切り替える