【コラム】習慣化のコツ〜勉強を継続させるコツって何?〜|伊藤塾からのお知らせ|『結果』出します。伊藤塾

戻る
menu
4.行動を継続する

【コラム】習慣化のコツ〜勉強を継続させるコツって何?〜

2018.03.07

要点

①最初から効果を期待しない

②最初の段階では短い時間でとにかく毎日行動を継続する

③「机に向かって椅子に座って読む」などのようにちゃんとしない、スキマ時間で気軽に取り組む

 

 

 

 

 

勉強したり読書をしたり誰かの講演を聞いたりして、

 

 

 

あっ、そういうことだったんだ!

 

 

と何かに気づくということがありませんか?

 

 

 

 

 

そういう瞬間があるから、

 

 

「また今日も勉強してみよう」

 

「忙しいけど、15分だけでも本を読んでみようかな」

 

 

と思うのではないでしょうか。

 

 

 

 

 

 

 

ただ、習慣化するところでつまずいてしまう人が多いのではないかと思います。

 

 

 

今回は、そんな方に習慣化するときのコツについてお伝えします。

 

 

 

私が習慣化する時によくしている方法3つを紹介してみます。

 

 

 

短い時間だけやってみる

 

 

一つは、短い時間だけまずはやってみることです。

 

 

 

例えば、読書の習慣をつけるとしたら、「今から5分だけ読書しよう!」とタイマーで時間を計って本を読みます。

 

 

たったそれだけです。ただ、これを毎日続けます。

 

 

 

 

最初から効果を期待しない

 

私が最初に心がけることは効果を期待しないことです。

 

 

 

最初の第一段階では、とにかく毎日続けること・継続することにだけ意識を向けます。

 

 

 

だから、5分間で「おぉ!これは勉強になった!」とか「面白かった!」といった気持ちにならなくても大丈夫です。

 

 

最初はただたんたんと続けています。

 

 

 

 

 

 

場所や時間帯にこだわらない

 

また、

 

 

 

「本を読むならまじめに椅子に座って机に向かって読まないとダメ」とか

 

「できるだけ静かな場所で心を落ち着けて読む」とか

 

 

そういった制限も外します。

 

 

 

スキマ時間(バスでの移動、なにかの待ち時間)などを使って気軽に行います。

 

 

 

そのため、初めは文庫本などの携行しやすい手軽な本がいいだろうと思います。

 

 

 

 

そして、それが数週間たって、

 

 

 

「おぉ。振り返ってみれば自分はすでに3週間読書を続けてきたんだ」

 

 

自信がついてきたら、そろそろ時間を5分から10分とか15分とかに伸ばしてもいいだろうと思っています。

 

 

 

 

 

要点は、

 

 

最初から効果を期待しない

 

 

 

最初の段階では短い時間でとにかく毎日行動を継続する

 

 

 

③「机に向かって椅子に座って読む」などのようにちゃんとしない、スキマ時間で気軽に取り組む

 

 

 

こうしたことが大事だと思います。

 

 

 

これらは、私がコーチングを学んだ平本あきおさんから学んだことです。実際に私自身も試して、いいと思ったのでお伝えしました。

 

 

今回は読書でお話をしましたが、勉強の場合にも当てはめることができます。

 

 

この話が読んでくれた方の何かの参考になれば幸いです。

 

 

 

 

 

 

Facebook:https://www.facebook.com/itojuku/

 

あなたも成績アップを体験できます!
3月までに無料体験授業に参加された方は入塾金無料!

現在、新学期塾生募集中です!入塾金無料キャンペーン実施中です。無料学習相談や教室見学も可能です!お気軽にお問い合わせください!
【無料】体験授業について詳しくはこちら

お電話からのお問い合わせ

受付時間:14:00~22:00/月~金

0985-74-7373
メールでのお問い合わせ
メールでの問い合わせ
スマートフォン向けサイトに切り替える